2022年5月9日月曜日
各学年目標 6年生~最高学年にふさわしい一週間の始まりでした~
6年生の学年目標は、「挑戦、感謝、努力、責任、寛大」です。情熱を持って挑戦する気持ち、感謝しながら過ごす気持ち、何事にも努力する気持ち、責任を持って行動する気持ち、寛大な心で接する気持ちです。子ども一人ひとりが、伯太小学校のリーダーとして自覚を持ち、様々な場面で力を出してほしいという期待を込めて学年担任が目標を決めました。6年生の校舎の廊下奥には大きな垂れ幕がかかっています。
今朝の朝礼で、まず一番早く運動場に出てきたクラスは6年3組でした。しっかり距離をとって整列して後から来る学年・学級を静かに待っていました。
朝礼では、「たそ」について振り返りをしました。「互いを尊重する子」、伯太小がめざす子ども像の一つです。4月に子どもたちにわかりやすくするために「私はあなたを、あなたは私を大切にする」ということで「互いを尊重する子(たそ)」を説明しました。今日はそれに「気遣う、ほめる」ということを加えてほしいと話をしました。「互いを尊重する」ということを深めていってほしいです。そして、二つ目のめざす子ども像「最後までやり抜く子(さや)」について例を交えて説明しました。伯太っ子には一人ひとり取り組んでいることを最後までやり抜いてほしいです。6年生はリーダーとして成長してくれることでしょう。
朝礼の司会は児童会の代表委員がします。6年生は朝礼の時、しっかり身体を向けて話を聞いていました。
午前中の算数の授業では、「点対称な図形について調べよう」でしたが、前時の学習を振り返りながら180度回転させたときに、重なりあう点や辺について調べていました。考える時に以前に切ってあったNの図形を動かして考えている子どももいました。