2021年9月30日木曜日

5年生非行防止教室

 9月30日(木)の3時間目に、5年生の児童の皆さんを対象に「非行防止教室」を体育館で開催 しました。講師として、警察のサポートセンターの方に来ていただきました。スクリーンに投影 した画像を活用しながら、非行につながる事例として、万引き等の犯罪について詳しく説明を受 けました。 その中で、非行につながらないように、非行への誘いがあっても「心のブレーキ」を持つことの 大切さを教えていただきました。また、いじめについては絶対してはいけないことで、最近は スマホの取り扱いからSNSの書き込みや写真によるいじめがあり、いったんネットにあがる 取り返しのつかない事態になる恐ろしさもお話ししてくださいました。 この後、万引きについて途中でクイズを挟んで人形劇をしていただきました。また、非行につな がる良くない行動への誘いに対してどのように対応するのか、ロールプレーで児童の皆さんも 参加して、学習をおこないました。5年生の皆さんはこの1時間の犯罪防止教室に真剣に取り組ん でくれて、講師の方も感心していらっしゃいました。 自分の身を守るためにも、犯罪に巻き込まれないよう行動していくことの大切さを学んだ1時間 となりました。

2021年9月29日水曜日

緊急事態宣言の解除

 大阪府に発令されていた緊急事態宣言が9月30日をもって解除されるとなっています。感染者や入院病床の使用率がさがり、社会活動の中で行われていた多くの行動制限が、感染防止に努めながら、段階的に解除されていく流れになっているように思います。学校でも引き続き、密を避け、マスク着用・手洗い・手指消毒等を行うなどの感染防止の対応をおこない、教育活動をすすめてまいります。10月になると、校外学習や防犯等の外部からの講師を招聘しての学習をおこなったりする機会を予定しています。また、体育参観の実施も月末に予定しています。少しずつ今までできなかった多様な学習を、感染防止の対応をおこなう中で実施していく予定です。

2021年9月22日水曜日

中秋の名月

 昨日は満月の日で、中秋の名月と呼ばれる満月が見られるはずでしたが、あいにく雲が多く、秋の虫の鳴き声が響く中での月見をおこなうことは難しかったようでした。さて、今日の午前中は天気も良く、気温も上昇し汗ばむ陽気となりました。4年生の皆さんは、近くのクリーンセンターに社会見学に出かけました。久々の校外での行事でしたので、朝からとてもうれしそうにしている皆さんが多くいました。午後に学校に戻り、見学の振り返りに取り組んでいました。明日は秋分の日です。これから昼と夜との時間の長さが逆転し、12月の冬至まで夜の時間が長くなっていき、夕方の日が落ちる時間もどんどん早くなっていきます。季節が変わりゆくことを実感させられます。

2021年9月17日金曜日

新しい手指消毒器具の設置

 天気予報によると、台風14号が今日17日(金)の夜に九州北部に上陸する可能性があるとのことで、明日18日(土)には近畿地方にも雨風の影響が出る可能性が高いようです。災害に巻き込まれないように十分留意する必要があります。  さて、新型コロナウィルス感染防止のため、各教室には手指消毒用の消毒液を設置していますが、先日PTA実行委員会で、各教室に手指消毒用の電気ポンプ式の器具を設置することが決まり、各教室に設置されました。おかげさまで、児童の皆さんも、手指消毒の意識が高まり、今まで以上に消毒の機会が増えて、より安心して学校生活を送ることができます。これまでも、トイレ掃除等の活動をしていただくなど、PTAの皆様には、学校の教育活動の円滑な遂行のため、さまざまなご支援をいただいております。ありがとうございます。

2021年9月16日木曜日

GIGA回線によるパソコンの活用

 今日は、5年生の校内公開授業でした。その中で、GIGA回線を活用した授業の配信を校内でおこないました。2台のパソコンのカメラを活用して授業をリアルタイムで配信しました。
 英語の授業では児童一人一台のパソコンを活用して、ロイロノートで授業の振り返りをおこない、記入した振り返りのワークシートをロイロノートで先生に提出しました。児童の皆さんも使い方に慣れてきたようで、指示の後てきぱきとパソコンを用意してあっという間にロイロノート(ソフト)を立ち上げて、振り返りのワークシートに取り組んでいました。  今後とも、万が一の臨時休業等に備えて、学校の授業のリアルタイムでの配信等を活用した家庭学習の充実に向けて実践と研究を重ねていきたいと思います。

2021年9月13日月曜日

和泉市小中学生科学展

和泉市小中学生科学展が、11日(土)・12日(日)に、新型コロナウィルス感染防止の対応が行われる中、開催されました。和泉市の小学校・中学校・義務教育学校の小学生・中学生の児童・生徒の皆さんが、夏休みに課題を設定して取り組んだ自由研究を中心に、各校の代表者の作品を一堂に会し、出展しました。この科学展では、審査が行われ、金賞・銀賞等の各種賞が選出され、金賞の作品は、和泉市の代表として大阪府学生科学賞に出展することになります。なお、この科学展には、本校から11点の作品を代表として出展し、6年生の2点が銀賞に選出されました。

2021年9月10日金曜日

秋らしくなってきました

朝夕は気温が下がり、青空の中にうろこ雲やすじ雲が見られるようになり、めっきり秋らしくなってきました。秋晴れの日差しがあり、日中の気温は30℃を超える日もありますが、空気が乾いてきているので、暑さもずいぶん和らいできたように感じます。さて、新型コロナウィルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が9月30日まで延長されることが決まり、9月においても予定していた行事のいくつかは延期等の措置を行う予定です。校外学習については、一部の社会見学を除いて、10月以降の実施となります。少しずつ緊急事態宣言の効果が出てきているようで、感染者も減少傾向になっているようです。このまま感染防止の対応を続けて、秋の素晴らしい気候のもとで、授業等だけでなく社会見学等の行事も他楽しく開催できることを祈るばかりです。

2021年9月1日水曜日

2学期の給食開始

 9月になりました。今日は夜間の気温が低くなったようで、昨日までと違い涼しさを感じる朝でした。今日から通常授業になり、給食が始まりました。3時間目の終わりの休み時間に、「もうすぐお昼ご飯だ。」という声が聞かれ、給食を待ちどおしくそうにしているような情景に出会いました。今日の給食から、牛乳がびんから紙パックに変更されました。準備で給食場に来た児童の皆さんも、紙パックを珍しそうに眺めたり、牛乳当番の皆さんは運ぶ重さが軽くなったので、うれしそうに運んでいくように見えました。今学期も給食を楽しくおいしくいただきましょう。